2020/05/06

通販いろいろ

Category: 食べ物 — Annexia @ 22:19

 昨今の事情により、今年のゴールデンウィークは外出もままならない状況でした.
 旅行に行くどころか、スーパーに買い物に行くのも3日に1回にしてくださいといわれるような始末ですので、なにかこう、美味しいものなどを取り寄せしたいということで連休前あたりからいくつか通販をして過ごしていました.

100V0220

FUJIFILM X100V

■4月22日到着
松本ホテル花月『花月オリジナルくるみのクッキー』『欧風ビーフカレー』

 松本に旅行に行く際にお世話になっているホテル.この状況ということでホテルは休業になり、仕出し弁当を売ったりと苦労されている様子だったので、支援も込めてクッキーとカレーを.カレーは朝食のビュッフェでも出てきて美味しいのですが、旅行途中で荷物が増えるのを嫌って買わずじまいだったのでちょうどいい機会だったといえます.

■4月25日到着
アンデルセン『あたらしもみじ』『瀬戸田レモンケーキ』

 『あたらしもみじ』はもみじまんじゅうを作っているにしき堂とアンデルセンのコラボ商品.にしき堂が外側の生地を、アンデルセンが中のフィリングを担当しています.「瀬戸の柑橘フロマージュ」「瀬戸の藻塩ショコラ」「大崎上島のレモン」と3種類あって、なかでも自分の好みは「大崎上島のレモン」ですね.このブログを書くにあたってアンデルセンのWebをみたら掲載がなくなっており、にしき堂のWebをみたら、今回の事情による製造体制の調整のため4/26より生産を取りやめるとの表記が.いつの日か復活してもらいたいものです.
 『レモンケーキ』というと、スーパーのパン売り場の片隅に売られていたりするのを見かけたりしますが、これはかなり本格的なもの.レモンピールも加えられているなど、レモン好きにはおすすめです.

■4月26日到着
貴千『揚げかま(梅)』『ボーノ棒』『かつおのたたき風蒲鉾』

 2011年の震災のときに店の存在を知り、その後ちょくちょく購入しているいわきのかまぼこ店.
 『揚げかまぼこ』が美味しくて、白だしでちょっと煮込むだけで練り物好きとしてはごちそうになります.
 『ボーノ棒』はかまぼこなのにイタリアン風味を目指したというかわりもの.かまぼこにチーズを入れるのはおつまみとしては定番ですが、さらにバジルチキン、イカとペッパー、サーモンを入れて洋風にしたもの.自分はご飯のおかずにしますが、酒飲みだったらおつまみにも.
 『かつおのたたき風蒲鉾』は、カツオに薬味(大葉やニンニク)を練り込んで作ったかまぼこ.しかもこのかまぼこ、カツオの形をしているのです.

■5月2日到着
銚子電鉄『銚子電鉄のぬれ煎餅(青のうす口味・訳あり品)』『銚子電鉄のぬれ煎餅(緑の甘口味・訳あり品)』『スーパーまずい棒(炭火地鶏味)』『誉のほしいも お買い得用はねだし品』『いわしの佃煮』『いわしそぼろ』

 本来であればゴールデンウィークは銚子電鉄にとっても書き入れ時.なのですが、このような状況では乗客も少なく、「空気を運んでいるかのよう」とか「夕方の時点で今日の売り上げは5,000円を切っています」みたいな話が出てくる危機的な状況.現地に行くことは難しいものの、ならばぬれ煎餅を買って支援せねば、ということでもろもろ購入することに.
 送られてきた荷物を開梱すると、注文した覚えのないぬれ煎餅の赤が.納品書を見るとサービス品」とのこと.いやあの、気持ちは嬉しいけど、これだって売り物になるんだしタダでプレゼントしちゃっていいのかという気分になりました.
 『ぬれ煎餅』は安定の美味しさ.はねだしは味付けにばらつきがあったりしますが、それもまたよし.個人的には青のうす口が好みです.
 『スーパーまずい棒(炭火地鶏味)』は商品がまずいのではなく、経営がまずいにひっかけたもの.炭火地鶏味という奇妙なところを狙ってきたフレーバーにややひるんだものの、これがなかなか美味しいのです.
 『いわしの佃煮』はイワシの水揚げ日本一の銚子らしいもの.ご飯のおかずにいただきました.

100V0236

FUJIFILM X100V

■5月2日到着
AKOMEYA TOKYO『白神あわび茸と比内地鶏』『黒豚チャーシュー魔法の肉かけ』『食べるラー油きのこ』『自由軒 黒ラベルカレー』『レモン塩飴』『鰤と梅干しのカレー』『マトンと山椒のカレー』

 外出を抑えるようにという情勢で、家でご飯を食べるにあたって美味しいおかずがほしいなと思って瓶詰めなどを購入.
 『白神あわび茸と比内地鶏』はちょっと油分多めなのと、「あわび茸と比内地鶏」という組み合わせからは想像できない酸味があって、ちょっと自分には合いませんでした.
 『黒豚チャーシュー魔法の肉かけ』は濃いめの味付けでご飯がすすみます.ご飯にのっけてすぐ食べるより、ご飯の熱で脂がとけて旨味が出てきたところで食べるとたまりません.
 ほかのものは未食ですが、アコメヤはお米と、お米を美味しくいただくおかずにフォーカスしたショップなので、見ているだけで次から次へと食べてみたいものが出てくるので、しばらくはあれこれと買い続けることになりそうです.

100V0245

FUJIFILM X100V

■5月3日到着
川直『鰹ばっかりセット 炙りハラモ入り』『かつおのハラモ燻製』『かつおソフトジャーキー』『特上 一本釣り鰹のなまり節 スライス真空パック3パック』

 焼津さかなセンターに出店する、生利節などを扱う店です.生利節とは鰹節を乾燥させる前のもので、水気が多いこともあって日持ちがしません.そのままだと数日、真空パックしたものでも2ヶ月が限度です.ところがさかなセンターがゴールデンウィークにもかかわらず休業になってしまい、日持ちしないものを扱う店としてピンチだというのをニュースで見かけたので、生利節好きとしてはここは買わない手はないだろうとあれこれ注文.
 『特上 一本釣り鰹のなまり節 スライス真空パック3パック』をスタンダードに醤油でいただきました.袋から出して手でちぎって皿に出した時点でカツオのいい匂いが.そして手の感触で脂がのっているのがわかります.そのままつまみ食いして久々に食べる生利節の美味しさにやられました.小分けで真空パックされているので、ご飯のおかずとしていつでも食卓に出せるのもいいです.そして他にもろもろ買ったものを食べるのもいまから楽しみです.

■5月3日到着(番外編)
六花亭『5月のおやつ屋さん』
 実家に送ったものなので自分は食べていません.まあ六花亭ですしハズレなしですね.
 『通販おやつ屋さん』という、送料込み3,000円というのも期間限定であるのですが、自分が注文したのは送料別のもの.クール便で道外だと1,200円ほど送料がかかるのはやや難点ではありますね.

 連休中(というよりそれ以前から)どこにも出かけられないので、だったら通販で財布の紐を緩めてしまおうという感じでしたが、あれこれ買い込みすぎでしょうか.というか、「みんな自宅にこもっている」=「出費が少ない」=「経済が回っていない」ということですので、言い訳じみてますが微力でもなんとかせねばという側面もあります.いずれにせよ、物流業界のかたには頭が上がりませんね.

2020/02/20

日帰り静岡旅行

Category: 旅行・観光,鉄道,食べ物 — Annexia @ 23:05

FXP31318

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 日帰りで静岡に旅行に行ってきました.
 自分は静岡出身だもんで、わざわざ静岡に旅行なんて…… と思っていたのですが、同行する元同僚からいくつか自分も行ったことのない場所の提案を受けたので、そういうのもアリかなーと思いつつ出かけた次第です.
 まずは東京駅から新幹線で.もちろんこだまで.

FXP31328

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 今回は往復ともグリーン車で.グリーン車なんて豪勢なと思われそうですが、EX-ICの早期割引を使うとこだまのグリーン車は指定席料金+αくらいの安価な追加料金で乗車できるので、ちょっとの出費で安楽な旅ができるのは悪くないですね.

IMG_8174

Apple iPhone 8

 新富士駅で下車します.たぶんこの駅、初めて利用した気がします.
 松本駅には「お城口」という名前の出口があるのですが、ここでは「富士山口」があります.さすがです.

FXP31331

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 新富士駅は東海道本線と接続していない、新幹線だけの駅です.なので富士駅に接続し街中に向かうバスが出ています.今回は終点まで乗車しました.
 注目すべきポイントはバス停の「1」と書かれている富士山のイラスト.右側に出っ張りがあります.これは「宝永山」という、富士山を静岡県側から見たときに見える山です.このバス停に限らず、あちこちにある富士山のイラストがこの出っ張りをきちんと描いているのが静岡県東部らしさといえるでしょう.静岡県でも静岡市など中部までやってくるとこのこだわりは見られなくなります.

FXP31338

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 終点の吉原中央駅(駅とつくけど鉄道駅ではなくただのバス停)まで乗車し、少し歩くと今回の旅行の目的地の一つである「アドニス」に到着します.

FXP31340

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 この店の名物「つけナポリタン」です.つけナポリタンの存在を知ったのは数年前.もはやどこで知ったのかも記憶にないのですが、ようやく食べることができました.
 正直、食べるまでは単なるキワモノ的なものだと思っていたのですが、予想をはるかに覆す美味しさでびっくり.スープは濃厚なトマトソースで旨味が効いているし、具材も味玉(ピンクだったので醤油だれではなくトマトソースにつけているのでしょう)や大ぶりの蒸し鶏、青梗菜、そしてチーズとたっぷり.麺は「ナポリタン」からパスタの麺を想像していたのですが、これはどちらかというとつけ麺の麺のようです.太麺で食べ応えもあって満足でした.
 お店にも注意書きがされていたのですが、麺の茹で時間が長めにかかるのと同時に調理できる人数に限りがあるので混雑している状況だとかなり待たされてしまうそうです.自分たちはつけナポリタンのサービスの始まる直後に入ったのでそれほど待たずに食べることができました.

FXP31351

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 店から歩いて10分ほどで岳南電車の吉原本町駅に到着します.ここから2駅、吉原駅まで岳南電車に乗車します.

FXP31358

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 京王井の頭線の車両を改造して両運転台にして1両で運行できるようにした車両で、なかなかの可愛らしさです.

FXP31357

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 イベントや記念乗車券ではなく、ふつうに硬券が使われています.もちろん無効印を押していただいて持ち帰りました.

FXP31370

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 吉原駅でJR東海道線に乗り換えて静岡駅に向かいます.この211系も国鉄末期の車両で数年で運行終了になりそうです.

FXP31375

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 静岡駅から数分歩いたところにある、静岡鉄道の新静岡駅に.ここが今回の旅行の2つ目の目的地です.
 新静岡駅と新清水駅を結ぶ路線で、地方私鉄としては驚きの日中でも7分間隔で運行しています.このくらいの運転間隔だと乗る側も時刻を気にせず気軽に乗れるのがいいですね.

FXP31384

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 旧型車両である1000形.ヘッドマークがついているように、もうすぐ引退です.

FXP31392

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 鉄道友の会静岡支部による「おれんじ賞」受賞車両です.鉄道友の会に静岡支部があることも、またそこで「おれんじ賞」なる賞を授与していることも知りませんでした.

FXP31391

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 1000形の運転台.あとで出てくる新型車両A3000形と比べてもごちゃっとしている印象です.

FXP31408

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 新静岡駅を出た列車は国道1号線と並行して走り、やがて高架で東海道新幹線と東海道線をまたいで反対側に渡ると、東海道線としばらく並行して走行します.乗車していたら特急ふじかわがすれ違って行きました.

FXP31412

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

FXP31403

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 ラッピング車両もあります.これは今川義元公の生誕500周年を祝ったもの.
 地元の武将というと天下人となった徳川家康がどうしても取り上げられがちですが、老後を静岡(駿府)で過ごしたとはいえ、もともとは三河の人.今川義元公こそ地元の武将として誇るべき存在だと思うのですが、敗れた武将にはなかなか目を向けてもらえないものですね……

FXP31399

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

FXP31400

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 こちらはちびまる子ちゃん電車.乗車しましたが、車内アナウンスもまる子が担当しています.清水を舞台にしているので、起用するのも当然といえるかもしれません.

FXP31448

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 こちらが新車であるA3000形.
 大半の地方私鉄は赤字に苦しんでいたりして列車も首都圏の列車のお下がりだったりするのですが、ここ静岡鉄道は自社で新車を発注してしまうほどの黒字経営だそうです.とはいえ、現状運行されているのは新静岡と新清水間の1路線のみ.都市間交通で条件がいいとはいえ、並行するようにして東海道線も通っており、そう簡単に利益が上がるとも思えません.どうやら黒字の理由は副業である自動車販売などによるところが大きいようです.

FXP31419

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 しかも色が違っており、通常色に加えて7色のバリエーションがあります.

FXP31453

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 7色のカラーバリエーション車にはこのようなステッカーが貼られており、それぞれ名前が付けられています.また、各色は静岡にちなんだ色がつけられており、お茶の緑や富士山の青、桜海老のピンク、みかんのオレンジといった感じです.

FXP31423

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 A3000形の1編成目にあたるA3001/A3501にはローレル賞受賞のステッカーが貼られていました.

 

FXP31397

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 途中の車両基地には運行していない他のカラーバリエーション車両がいました.

FXP31456

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 A3000形の運転台.静鉄電車はワンマン運転ということもあり、運転士の負荷をできるだけ減らしたシンプルな操作系になっているそうです.

FXP31439

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 カラーバリエーション車ではないですが、特別な位置付けなのがこの「100周年記念車」.静岡鉄道創業100周年を記念した車両です.

FXP31463

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

FXP31469

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 ラッピングだけでなく、車内もこのような100周年記念仕様になっていました.

FXP31482

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

FXP31483

FUJIFILM X-Pro3 + XF23mm F2 R WR

 再び静岡駅に戻り、駅構内で静岡おでんを味わったのちに新幹線で帰りました.

2019/03/15

香港・マカオ旅行(食べ物編)

Category: 旅行・観光,食べ物 — Annexia @ 22:24

 香港・マカオ旅行のまとめ、今回は食べ物編です.

FXP24347

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

 ホテルの朝食はだいたいどこに泊まってもありきたりな感じのもの.なので朝食も現地の店で食べようということで、飲茶をいただきに陸羽茶室に.

FXP24351

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

 このクラシカルな佇まいがたまりません.

FXP24350

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

 注文はこの紙に鉛筆で書き込む…… のですが、これでは漢字の文字からなんとなく想像して注文することしかできません.
 と、困っていたら写真付きのメニューと英語の注文票を持ってきてくれました.

FXP24352

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

FXP24353

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

FXP24354

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

FXP24355

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

FXP24357

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

 春巻、海老と豚肉のシュウマイ、チャーシューまん、海老入りちまき.
 とりあえず定番な感じのものを注文して、足りなかったら追加しようと思っていたら、ちまきが蓮の葉とおぼしき大きめの葉っぱに包まれている大きめのサイズで、そこそこの満腹感に.

FXP24368

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

FXP24369

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

 陸羽茶室から少し歩いたところにある、スターバックスに.ここのスターバックスはレトロな喫茶店を意識した作りになっています.

FXP24365

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

 飲み物はごく普通のラテですが、いっしょにコーヒーエッグタルトを注文.コーヒー入りのエッグタルトってどうなのかなとは思ったのですが、意外と違和感のない味でした.エッグタルトの甘み→少し時間をあけてコーヒーの存在感という感じで味覚にちょっと時間差があったような.

IMG_7193

Apple iPhone 8

 スタバに行ったのはデミタスカップ収集のためでもあります.いちばん上の「You Are Here Collection」が手に入ったので一安心.香港ならでは(買ったのはマカオだけど)という感じのある.トラムとフェリーのイラスト入りカップもいい感じです.

FXP24619

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P VM

 エッグタルトの本場といえるのは、香港よりもマカオ.
 ちゃんと名物は押さえておかねば、ということでマカオの街歩きの途中でカフェに入って、エッグタルトをいただきました.まあ、日本で食べるエッグタルトも十分美味しいわけで、だいたい想像どおりの味ではあったのですが.

2018/12/16

大洗であんこう鍋

Category: 旅行・観光,食べ物 — Annexia @ 22:12

FXP23785

FUJIFILM X-Pro2 + CarlZeiss C Biogon T* 4,5/21 ZM

 今年もあとわずかということで、例年どおり、あんこう鍋を食べに出かけてきました.
 ただし、今まで行っていたいわきの店が休みということもあり、今回は大洗に行くことにしました.

FXP23791

FUJIFILM X-Pro2 + CarlZeiss C Biogon T* 4,5/21 ZM

 乗車する列車は例年と同じ「ひたち」ですが、水戸で下車して鹿島臨海鉄道に乗り換えます.

FXP23800

FUJIFILM X-Pro2 + CarlZeiss C Biogon T* 4,5/21 ZM

 大洗駅に着いたら、反対側にはこのようなラッピング車両が.
 ガルパン人気はいまだに根強いですね.自分もTV放送、OVA、劇場版と見ていますので、このあと街中を歩いていても初めて通る場所なのに見覚えがあるという事態に遭遇しました.

FXP23806

FUJIFILM X-Pro2 + CarlZeiss C Biogon T* 4,5/21 ZM

 今回訪れたのは「味よし」.大洗駅前の通り沿いにあり、駅からも歩いてすぐの距離にあります.

FXP23810

FUJIFILM X-Pro2 + CarlZeiss C Biogon T* 4,5/21 ZM

 11時半くらいに到着しましたが、店内は満席に近い状況でした.
 あんこう鍋は煮込んでいくタイプ.ガルパンの中で「肝を先に炒めるのがコツ」というようなセリフがあり、以前に大洗の別の店であんこう鍋をいただいた時には確かに肝を炒めてから具を入れていましたが、大洗でも店により調理法もいろいろあるようです.

FXP23812

FUJIFILM X-Pro2 + CarlZeiss C Biogon T* 4,5/21 ZM

FXP23813

FUJIFILM X-Pro2 + CarlZeiss C Biogon T* 4,5/21 ZM

 蓋をしてしばらく煮込み、煮立ったところで肝を絡めて鍋全体に行き渡らせてさらにしばらく煮込んだところでいただきます.肝のコクと身の旨味、それに部位によって味わいや食感が異なるなど、あんこうを堪能しました.さらに締めに雑炊もいただき、贅沢な昼食でした.
 この店、一人あんこう鍋にも対応していただけるそうで、実際に一人で小さめの土鍋で食事されているかたもいました.ただし結構混雑していて途中でかかってきた電話予約の申し込みも断っている様子が見えたので、早めに予約したほうがいいようです.

FXP23816

FUJIFILM X-Pro2 + CarlZeiss C Biogon T* 4,5/21 ZM

 食事のあとは同行者の希望もあって港の近くにある「めんたいパーク」に.できたての明太子の試食なんかもあり、フードコートで明太子入りおにぎりやソフトクリームを食べられるようになっていました.

IMG_6880

Apple iPhone 8

 帰りの列車の時間ギリギリになってしまい、急ぎ足で駅に戻りつつも一度は食べてみたかった「味の店 たかはし」に立ち寄って「みつだんご」を購入.
 ギリギリで列車に乗り遅れてしまいしばらく駅でまったりすることになりましたが、食べてみてこれは乗り遅れても買ってよかったと思える味でした.団子のあっさりとした味わいに蜜ときな粉がからんで、あんこう鍋で満腹感がまだ残っている状態ながらもペロッといただけました.

 このあと、鹿島臨海鉄道から鹿島線や成田線を乗り継いで成田空港に行き、しばらく飛行機を眺めてまったりし夕飯を食べて、成田エクスプレスで帰宅しました.

2018/10/13

シャイニー2018初しぼりつがる

Category: 食べ物 — Annexia @ 23:38

FX703191

FUJIFILM X70

 今年もシャイニーから『シャイニー2018初しぼり つがる』新発売のメールが届きましたので、さっそく注文しました.

 冷蔵庫でしばらく冷やして飲んでみましたが、さすがの美味しさです.
 ここしばらくは、先日の東北旅行のときに八戸のスーパーでケース買いしてきた「青のねぶた」を飲んでおり、こちらも美味しいのですが、搾りたてのものにはかないませんね.