d47食堂で佐渡定食をいただいてきました.

RICOH GR
佐渡産のブリの照り焼きに、トビウオで作ったさつま揚げ、小鉢は「いごねり」、そしてみそ汁には「ながも」と呼ばれる海藻が入っており、海の幸がふんだんに使われているのが佐渡っぽいです.
ふだんであればなにかデザートをいただくのですが、お目当てにしていたぜんざいが今日は品切れとのことなので見送り.
ごちそうさまでした.
d47食堂で佐渡定食をいただいてきました.
RICOH GR
佐渡産のブリの照り焼きに、トビウオで作ったさつま揚げ、小鉢は「いごねり」、そしてみそ汁には「ながも」と呼ばれる海藻が入っており、海の幸がふんだんに使われているのが佐渡っぽいです.
ふだんであればなにかデザートをいただくのですが、お目当てにしていたぜんざいが今日は品切れとのことなので見送り.
ごちそうさまでした.
自宅でまったりしているのにも飽きたのと、読みたい本があったので駅前の書店に立ち寄り、その帰りに堀口珈琲でコーヒーをいただいてきました.
RICOH GR
今日はマンデリンとタルトシトロンを注文.
マンデリンは好きな銘柄なのでちょくちょく買うのですが、店で淹れたもののほうがどうしても美味しく感じられます.豆の量の違いなのか、淹れかたの技量か、はたまた店の落ち着いた雰囲気がそうさせるのか.
美味しいのでおかわりをしました.
RICOH GR
一緒に注文した、タルトシトロン.
とろっとしたレモンクリームは最初の口当たりは甘いのですが、徐々にレモンならではの苦みがやってきます.その甘さと苦みが深煎りしたコーヒーとよくあいます.
ごちそうさまでした.
SONY DSC-RX1
いつものメンバーで、忘年会と称して旨いものを喰らおうということで、丸の内にあるバルバッコア・クラシコでシュラスコをいただいてきました.
SONY DSC-RX1(トリミング)
シュラスコとはブラジル料理で、大串で焼いた肉を店員さんがテーブルまで持ってきてくれて、それを目の前で切り分けてもらって食べるという豪快な肉料理です.
テーブルの上にあるプラスティック片が表になっている間は「肉食いたい」サインで、店員さんがどんどんサーブしに来てくれます.満腹になった場合はそのプラスティック片を裏返すことで肉のサーブはなくなります.
肉は牛肉がメインで様々な部位を楽しめます.豚肉や鶏肉、ソーセージもあります.
SONY DSC-RX1(トリミング)
サラダバーも用意されており、こちらも非常に充実したラインナップです.へたをするとこっちだけで満腹になってしまいそうです.
SONY DSC-RX1
キワモノかなと思いつつも食べたら美味しかったのが、この焼きパイン.これもパイナップル丸焼きを串に刺した状態で持ってきてサーブしてくれます.肉で満腹になったところにこの焼きパインが絶妙で、ついおかわりをしてしまいました.
美味しいものを食べて1年を締めくくるのは素晴らしいことであるので、来年もぜひこのような感じでいきたいものです.
d47食堂で埼玉定食をいただいてきました.
RICOH GR
メインは武蔵野うどん.かけとざるが選べるのでざるを選択.
武蔵野うどんは初めて食べたのですが、自分がうどんから想像する滑らかなのどごしや食感というものとは異なる、野趣あふれるごつごつとしたうどんでした.つゆもそれにあったもので、しっかりとした味に豚肉やシメジなどの具がよくあっていました.
小鉢には「きぬかつぎ」と呼ばれる、里芋の煮物と、ゴボウとこんにゃくの煮物.皮の残っているところを手で持ち、ぐっと力をかけることで中身がにゅるっと出てくるので、里芋のぬるぬるが手につかずに食べられます.
RICOH GR
デザートには栗とほうじ茶のババロア.和の食材で作る洋菓子なのに違和感のない仕上がりです.
ごちそうさまでした.
自宅で飲むコーヒー豆がもうすぐ切れそうなのと、店で少しくつろぎたいなと思って、千歳船橋駅前にある「堀口珈琲」に行ってきました.
休日は結構混雑する店なのですが、自分が入ったときも満席であったものの、待っている人はなし.すぐに数組の順番待ちができたのでタイミングは比較的よかったのかも.
RICOH GR
注文したのはブレンドの7とニューヨークチーズケーキ.
ブレンドコーヒーは1から9まであり、順番に深煎りになっています.久々に訪れたので「堀口珈琲を象徴するブレンド」と説明のある7を選んでみましたが、やや軽さと酸味を感じました.自分はもっと深煎りが好みのようです.
RICOH GR
コーヒー専門店だというのに、サンドからパフェまで、なにを食べても美味しいのが堀口珈琲.ケーキも自家製です.
今回はニューヨークチーズケーキを選択.みっちりと濃厚なチーズが詰まってます.これはビターなコーヒーがよくあいそうです.というわけで、おかわりでさらに深煎りの8を注文しました.
RICOH GR
自宅用にはロースターズブレンドを購入.ブレンドの8と迷ったのですが、店員さんに尋ねたところ興味を惹かれたのでこちらを選びました.飲むのが楽しみです.