FUJIFILM X100V
ユリシーズのバックルレスベルト「リーショ」を購入しました.
使っているベルトがやれてきているのでそろそろ新しいのがほしいなと思っていたところにユリシーズからメールマガジンが届いたのがきっかけでした.ユリシーズはストラップやボディスーツなど、カメラ関係のグッズを作っているところですが、紹介されていたのはなぜかベルト.なんでだろうと思ったら、ストラップを作っている大阪の町工場がCOVID-19の影響を受けて大変だということで支援するために作られた製品なのだとか(詳細はこちら).そもそも、ベルトを主力として作っている町工場に「細長い革製品だから」という理由でカメラストラップの製造を依頼したというのが面白いところです.
自分はユリシーズのカメラストラップ「クラシコ・ドリット」を使用しており、これが製造終了してしまうのも困りものですし、ベルトもちょうどほしかったしというところで渡りに船という感じで購入しました.
FUJIFILM X100V
今回はチョコレート色を購入.ユリシーズの製品はいつもながらパッケージにも手を抜かず、開封前から「いいものを買った」感があります.
FUJIFILM X100V
厚みのあるしっかりとした革で、コバ(裁断したエッジ部分)が丁寧に仕上げられています.
FUJIFILM X100V
バックルレスということで、固定方法はシンプルに金属(真鍮?)のパーツにベルトの穴を差し込むだけ.取り外しも前側に引っ張れば簡単に外れます.
一般的なベルトだとバックルのピンにベルトの穴を引っ掛けるときにベルトを折り曲げる必要があり、使っているうちに折りじわがついてしまいます.そうした痕が残ってしまうのがあんまり好きではなく、腕時計の革ベルトも折りじわのつかないDバックルを使っている自分としては、このシンプルな方式は気に入りました.